吐き気・嘔吐

吐き気・嘔吐について

吐き気・嘔吐について吐き気や嘔吐は日常的にもよくある症状ですが、腸閉塞などによる腹膜炎、くも膜下出血、脳出血、脳腫瘍、心筋梗塞といった緊急性の高い疾患や、胃がんなどできるだけ早く的確な治療を必要とする深刻な疾患の症状として現れることがあります。実際に吐き気・嘔吐の症状がある場合、約7割は消化器に原因があり、それ以外は消化器以外の原因によって起こっています。診断では薬の副作用や感染症、食中毒なども考慮する必要があり、原因を正確に見極めることが重要です。
当院では患者様から症状の推移と内容、お悩みの点、既往症や服用している薬などについてくわしくうかがい、吐き気や嘔吐以外の症状についても確認していきます。

 

吐き気・嘔吐にこんな症状がともなっていませんか?

  • 頭痛
  • 胸痛
  • 腹痛
  • 吐血
  • 黒っぽい便

吐き気・嘔吐の分類

吐き気・嘔吐には、中枢の刺激によって起こるものと、臓器への刺激によって起こるものに大きく分けられます。ストレス、高カルシウム血症、薬の副作用、妊娠初期の悪阻(つわり)などによって起こることもあります。

中枢刺激によるもの

吐き気を起こす中枢が刺激されて吐き気や嘔吐が起こっています。

くも膜下出血

急激に吐き気と頭痛が起こり、意識を失うこともあります。脳のくも膜内側にある動脈が破裂しており、とても危険な状態です。

脳出血

激しい吐き気・嘔吐に加え、頭痛や手足の麻痺などの症状も起こります。細い動脈が破れてしまっており、緊急に治療を擁する状態です。

脳腫瘍

脳腫瘍頭痛や吐き気・嘔吐以外の症状は、腫瘍がある部分によって異なります。視力や言葉などの異常が現れて発見されることもあります。

薬の副作用

薬の副作用吐き気や嘔吐という副作用を持った薬は多いため、診察の際にはお薬手帳などで服用している薬を確認する必要があります。吐き気や嘔吐を起こしやすい薬剤には、心不全に用いられるジキタリス製剤、気管支を拡張するテオフィリン薬、貧血治療鉄剤である造血薬、抗がん剤、オピオイドをはじめとした医療用麻薬などがあります。

食中毒

食中毒吐き気・嘔吐とともに強い上腹部痛がある場合、食中毒が疑われます。発熱をともなうこともよくあります。ノロウイルス、O157(病原性大腸菌)、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌などウイルスや細菌によるものが多い傾向があります。海外で生水や氷を口にして発症するケースもあります。細菌やウイルス以外では、ふぐ、キノコなどによる食中毒があります。

ストレス

ストレス消化器の機能をコントロールしている自律神経はストレスの影響を受けやすいため、ストレスが原因となって吐き気・嘔吐を起こすことがあります。

臓器に対する刺激によって起こる吐き気・嘔吐

消化器疾患によるものが多いのですが、腸閉塞のように緊急性の高いものもあるため注意が必要です。

急性胃炎

アルコールや唐辛子など刺激の強い香辛料の過剰摂取などによって急激な炎症が起こっている状態です。胃痛、膨満感、胸やけ、下血や黒っぽい便などの症状がともなうこともあります。強酸の胃酸から粘膜を守る粘液の働きではカバーできない刺激によって炎症を起こします。炎症を繰り返すと胃粘膜の修復力が低下してしまい、胃液分泌量低下により傷が深くなり、胃潰瘍を発症する可能性があります。胃カメラ検査によって粘膜の状態を確認し、適切な治療を受けることが重要です。

胃潰瘍・十二指腸潰瘍
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍

粘膜の一部が欠損している状態です。原因は主にピロリ菌感染、そして非ステロイド性鎮痛剤の副作用です。また、消化器は自律神経がコントロールしているためストレスは悪化要因になります。胃潰瘍は食事の際や食後に重苦しい胃痛が起こり、十二指腸潰瘍では早朝や空腹時に痛みが起こって食事によって解消することが多くなっています。吐き気・嘔吐、吐血、胃もたれ、食欲不振、黒っぽい便なども起こります。胃カメラ検査によって粘膜の状態を正確に確かめ、出血がひどい場合には内視鏡による止血処理をも行います。

胃がん

胃がん胃・十二指腸の炎症や潰瘍と同じような症状が現れますが、かなり進行するまで自覚症状に乏しいため、リスクが上昇しはじめる40歳を超えたら早期発見可能な胃カメラ検査を定期的に受けることが重要です。特にピロリ菌感染経験のある方は、除菌治療を受けて成功した場合も定期的な胃カメラ検査が不可欠です。早期発見できれば内視鏡的な治療で日常生活にほとんど影響させずに完治も可能です。

虫垂炎

一般的に盲腸と呼ばれていますが、実際には盲腸の先にある虫垂という部分に炎症が起きています。突然、腹部に痛みが起こって少しずつ下腹部に移っていきます。吐き気・嘔吐、さらに発熱などもともないます。適切な治療を受けないと腹膜炎を起こして重篤な状態になる可能性があるため早めに受診する必要があります。発症が多いのは若い世代で、暴飲暴食や過労、睡眠不足などが原因で起こることもあります。

腸閉塞

腸管が閉塞して詰まり、内容物がその先に運ばれなくなってしまった状態で、早急な受診が必要です。腫瘍やポリープ、機能障害、腸がねじれる捻転などによって起こります。吐き気・嘔吐に加え、腹痛、膨満感などが現れます。

腹膜炎

腹膜は内臓を覆っている組織で、そこが細菌感染によって炎症を起こしている状態です。胃・腸に穴が開く、または部分的に組織が壊死して起こり、放置していると命にかかわるため緊急な処置が必要です。原因疾患には胃・十二指腸潰瘍、胃がん、急性虫垂炎、腸閉塞などがあります。主な症状には、吐き気・嘔吐、腹痛、発熱、呼吸障害などがあります。

メニエール病

消化器疾患ではありませんが、吐き気・嘔吐を起こす頻度の高い疾患です。はっきりとした原因はわかっていませんが、内耳が内リンパ液量増加によって圧迫されて起こると考えられています。主な症状にめまい発作があり、吐き気・嘔吐、片耳の難聴や耳鳴りなども起こします。放置していると難聴や耳鳴りが進行してしまうため、早急な受診が必要です。

吐き気・嘔吐を起こす病気の治療

吐き気・嘔吐以外の症状、食事内容、内服している薬、既往症などをくわしくお聞きした上で必要な検査を行って原因を見極めます。行われるのは、血液検査、腹部エコー(超音波)検査、胃カメラ検査などです。
消化器疾患、内科的治療で回復する疾患であれば当院で適切に行っていきますが、それ以外の疾患である場合には適切な専門医による診療が受けられる提携医療機関をご紹介してスムーズに治療を受けていただけるようにしています。

一番上に戻る
TEL:048-290-8778048-290-8778 24時間WEB予約24時間WEB予約 オンライン診療実施オンライン診療実施