胃がん

胃がんについて

日本では男女ともに胃がん患者数は減少傾向にありますが、それでもがんの患者数ではいまだに上位を占めています。
日本で新たに胃がんと診断されるのは、年間10万人あたり約100人とされています。年間10万人あたり、男性は約140人、女性は約60人です。男性では最も多いがんであり、女性は乳がん・大腸がんに次いで3番目に多いがんとなっています。年齢では40歳代に上昇しはじめ、ピークは80歳代です。

  • 胃がんについて
  • 胃がんについて

胃がんの症状

  • 胃がんの症状
  • 胃がんの症状

初期には自覚症状がほとんどなく、進行してから現れる症状も胃炎や胃潰瘍などの胃疾患と変わりません。そのため、早期発見には症状のない状態で受ける定期的な胃カメラ検査が不可欠です。
主な症状は、胃やみぞおちの痛み、不快感や違和感、胸やけ、吐き気、食欲不振、黒っぽい便、貧血などがあります。

胃がんリスク

ピロリ菌感染陽性の場合、慢性的な炎症を起こして萎縮性胃炎に進行し、胃粘膜が腸粘膜に変化してしまう腸上皮化生が起こって胃がん発生リスクを大幅に上昇させてしまいます。ピロリ菌は除菌治療が可能であり胃がんリスクを下げることができます。できるだけ若い年代で除菌治療に成功することでよりリスクを下げられます。
喫煙や食塩の過剰摂取も胃がんリスクを上昇させます。減塩と禁煙、そしてピロリ菌感染検査を受けて陽性だった場合には除菌治療をおすすめしています。ただし、除菌に成功してもリスクがゼロになるわけではないため、感染経験がある場合は特に定期的な胃カメラ検査は必須です。

胃がんの検査

胃カメラ検査とバリウムによるX線検査がありますが、X線検査は確定診断ができないため、疑わしい所見があった場合、別途精密検査として胃カメラ検査が必要になります。胃カメラ検査であれば、粘膜を直接確認できるため萎縮性胃炎や腸上皮化生などの有無や状態を観察できますし、検査中に組織を採取して確定診断が可能です。またピロリ菌感染検査を同時に行うこともできます。無駄な被ばくを避けるためにも、当院では安全性の高い胃カメラ検査をおすすめしています。当院では最新の内視鏡システムを導入して専門医による精度の高い胃カメラ検査を行っており、患者様の負担を軽減するため苦痛軽減に十分配慮していますので、安心してご相談ください
内視鏡検査であれば早期発見でき、適切な治療につなげることで仕事や生活に支障なく完治も可能です。

胃がんの治療

早期胃がんは胃カメラを使った内視鏡治療によって治癒切除が可能です。心身へのご負担が小さいため、お仕事への復帰も早く可能になります。
胃がんが進行してしまうと外科手術やそれに加えて化学療法などが必要になることがあり、心身へのご負担が大きくなりますし、お仕事への復帰にもある程度時間がかかります。
早期には症状がほとんどないため、定期的な胃カメラ検査をおすすめしています。

一番上に戻る
TEL:048-290-8778048-290-8778 24時間WEB予約24時間WEB予約 オンライン診療実施オンライン診療実施